獣医師

先日、獣医をやっている従兄弟と話す機会があった。

私は知らなかったのだが、獣医師は厚生労働省ではなく、農林水産省の認可だそうで。

動物用の薬の認可も農林水産省だそうで。

人間用の薬より高いそうで。
ちょっと意外で・・・単純に需要と供給の問題だとのこと。

それから、当たり前と言えば当たり前だが、
獣医師にも得て不得手があるようで、犬や猫は学校でやるのでほとんどの医師が出来るそうだが、
その他の動物は、大学を出てからの経験だそうだ。

犬、猫以外のペットを動物病院に連れて行く時は、要注意とのこと。

仕事柄、いろいろな職業の方と話す機会が多い。
知らない事を聞くのはとても面白い!

獣医の裏話がいろいろ聞けたが・・・・・ここでは、ちょっと話せない・・・・。

仕事と全然関係ない話でした。

関連記事

  1. iPad

  2. World IPv6 Day

  3. GoogleとYAHOOの検索エンジン提携

  4. 意思の疎通

    石の疎通・・・?

  5. Internet Explorerのバージョン・・・。

  6. 禁煙!?