ビジネスメールのあれこれ・・・その2

11月に「ビジネスメールのあれこれ、その1」記事にしたので、「・・・その2」がないのはと思い記事を書いてみたが、「ビジネスメール」と言うよりは、正しい日本語?正しいビジネス用語?みたいになってしまったが興味のある方は読んで損はないと思う。

その1で「下さい/ください」は使い方が違うと書いたが、「頂く/いただく」も違う、漢字の「頂く」は「食べる・飲む」の謙譲語だそうで、「・・・してもらう」の尊敬語では平仮名の「いただく」が正しいそうだ。
となるとビジネスメールで「頂く」と漢字で書くシーンは殆どないような。

「お体ご自愛ください」
これは、いただいたメールで書いてあった事が・・・ご存知の方も多いと思うが、「自愛」と言う言葉自体が「自分の体を大事にする」と言う意味があるので「ご自愛ください」が正しいとのこと。
この二重表現が多いような。

「よろしくお願い致します」
これを見た時「エッ!?」と思ってしまった、おれ使ってる!!
ひらがなで書くのが正しいそうで「致す」は良くないニュアンスが含まれているそうで、「不徳の致すところです」という風に使うそうだ。

「お承りしました」
これは以前、誰かに教わったので注意して使ってる、二重敬語になるので「承りました」が正しい。

追伸を使う
追伸やPSを使うことは、私は基本的にしないが仕事のメールを書き最後にプライベートな事を少し書くときに時々使ってるが、ビジネスメールで特に親しい人以外は使わないのが礼儀だそうだ。
追伸は、書き忘れたことを書き足すためのものですので、書く手間が面倒だったと思われてしまう可能性があるそうだ。

その1の時にも書いたが、これらが全て正しいとは、思わない以前は使っていけない言葉が今は当たり前のように使われる事も多々ある。
しかし、基本を覚えておくのは大切だと思うし、PCやスマホは簡単に漢字に変換してくれるが意味を知らないで使うのはちょっと怖い。

今、ビジネスシーンでは横文字が多く使われている、日本語にすると長かったり上手く表現できなかったりするのも多々あるが、その前に正しい日本語を使えないと、と改めて思った。

関連記事

  1. PCメガネとニューキーボード

  2. 2019年あけましておめでとうございます。

  3. web3.0へ・・・!?

  4. SNSだけでは無理です。

  5. iPhone5

  6. WordPressバージョンアップ